PICK UP
映像で分かるカウテレビジョン
入社2年目になりたての若手5人に与えられた課題、それはカウテレビジョンを客観的に取材して、その仕事内容や働く魅力を映像として見える化すること。撮影や編集など、技術的なサポートを先輩クルーにもらいながら、入社2年目が見たカウテレビジョンの姿を動画にしました。
会社の特徴
カウテレビジョンが目指すのはポジティブ100%のインターネットメディア。事件・事故・不祥事などのネガティブニュースではなく、人に勇気を与え、一歩前に進むための背中を押して上げられるような、そんな番組を制作していきます。
様々な業種・業界の企業を取材するカウテレビの仕事。経営者、採用担当者、現場の社員さんなど、多くの人と関わりながら、そこで働く人たちの頑張っている姿、仕事の価値を世の中に伝えていきます。
人からさせられた仕事は面白くない。自分で決めてやる仕事は、たとえ失敗しても面白い。制作した番組が色々な人たちに見られ、見た人の心を動かす。映像未経験者でもそんな番組が作れるよう、しっかりと育成していきます。
両親の誕生日が休みになる「親孝行ホリデー」や、クルーの家族を会社に招く「家族懇親会」、歴代インターン生が集結する「 COW-TV コレクション」など、クライアントだけでなく、一度出会った人とのご縁を大切にする社風があります。
代表取締役社長
髙橋 康徳
私たちカウテレビジョンは2004年企業専門の映像制作会社として創業し、福岡・東京を中心に活動しております。インターネットTV局という客観的なメディアをもち、企業の主観により情報発信ではなく”客観的な情報発信”をお手伝いすることを主眼に、報道ドキュメンタリーの形式による取材を心がけています。
暗いニュースではなく、企業のがんばる姿から、世の中に元気と活力をどんどん発信しています。
先輩の働きぶりを見る
力石 奈波
企画部 2022年入社
久留米大学卒 福岡県出身
中高生の頃にアイドルとしてメジャーデビューを経験し、人格と根性を創り上げた。頑張っている人を応援するのが好き。現在は、番組制作のディレクターとして活躍中。
動画の出演場所(0:39~3:34)
浜村 諒
制作部 2019年入社
久留米大学卒 熊本県出身
大学時代は写真部部長、得意ジャンルは「夜空」。映像制作は未経験で入社したが、現在は「制作部エース」として熊本支社のカメラマン・動画クリエイターとして活躍中。
動画の出演場所(3:56~4:34)
藤原 万冬
制作部 2017年入社
福岡大学卒 福島県出身
大学時代、中高生の教育支援に参加したことで、人の個性や価値を見出すことを生きがいと感じる。現在は、制作マイスターの第一号社員として数々のイレギュラー案件を成し遂げる。
動画の出演場所(4:34~5:05)
酒盛 あかね
インターン事業 2008年入社
福岡大学卒 福岡県出身
カウテレビジョンがまだ社員数名の頃に、新卒で入社し会社と共に成長してきた。ハガキ職人を経て、現在は「未知との遭遇インターン」をはじめとしたインターン事業を担当している。
動画の出演場所(5:07~6:37)
トピックス MORE
採用情報
応募資格 | ・大学卒業見込み者以上 ・専門学校生、既卒者もOK ・性別、経験、国籍などは一切不問 |
---|---|
採用人数 |
3~5名(予定) |
雇用形態 | 正社員(ただし最初の6ヶ月間は試用期間) ※正社員化を見据えた契約社員からのスタートの場合もあります 契約社員(3ヶ月ごとに契約更新) |
賃金 |
○給与 大卒 21万円 専門学校卒 18万円 ○在宅勤務手当または交通費手当 ○役職手当 ○育児手当 ○歩合給 業績に応じて支給 ○賞与 年2回(6月・12月)+ 決算賞与(1月) ※賞与額は業績・年次・等級などで決定します ○表彰 四半期表彰、半期表彰、年間表彰 ○昇格 年1回 ※給与実績 ・新卒入社4年目(25歳) 330万円 ・新卒入社7年目(29歳) 450万円 ・新卒入社12年目(34歳) 580万円 |
労働条件 |
○就業時間 月~金 8:20~17:30(うち1時間10分休憩) 土 8:20~16:30(うち1時間10分休憩) ○休日 隔週土および日祝日、年末年始、お盆 ○勤務地 福岡、東京、熊本 ※新入社員は原則として福岡本社での勤務となります ○残業時間 平均19.81時間/月 ○一部在宅リモート勤務 |
福利厚生 |
○法定福利厚生 健康保険 介護保険 雇用保険 労災保険 厚生年金保険 ○資格補助制度 ○自己啓発補助制度 ○産休育休制度 ○親孝行ホリデー(両親の誕生日は有給推奨日となります) ○平均有給休暇取得実績:59% ○育児手当 ○健康経営のための社内部活動 |
選考方法 | 書類選考・面接試験・筆記試験 等 |
採用LIVEスケジュール
過程 | 日時 |
---|---|
WEB会社説明会 |
5月23日(火)17:30~19:00 |
一次オーディション(面談) |
6月上旬頃 |
二次オーディション |
6月中旬~下旬頃 |
最終オーディション |
7月上旬~中旬頃 |
Copyright (C) COW-TV.Inc All Rights Reserved.